GREEN TEA LATTE

シンプル楽しいひとり暮らし

お昼ごはん記録

この前、お弁当記録を記事にしたので、今日はお昼ごはん記録を。
私の仕事は午後から夜までの勤務なので、出勤前にささっと簡単に
済ませることが多いです。



しらすのスパゲティは、めんつゆを使って簡単に。



冷蔵庫の整理を兼ねてハヤシライス。
確かこの日は、豚肉、玉ねぎ、しめじ、小松菜入りで
普通のハヤシライスとはちょっと違う感じ・・。



冷やしたぬきうどん。
あ、海苔のトッピング忘れました。



お休みの日、友人が遊びに来たりすると、揚げものを作ったり、



おしゃべりに忙しい時は、ホットドッグなどパンで簡単に。^^;


みなさんの美味しそうな手作りごはんの写真に刺激を受けています。
また写真を撮り溜めたら記事にしたいと思います。

鈴虫寺~地蔵院~嵐山でランチ

前回のお話の続きです。


松尾大社の参拝後は、少し歩いて、近くの鈴虫寺へ。
このお寺はTVでも取り上げられているので全国的に有名ですね。



石畳の階段を上がるとお寺があります。



正式名称は華厳寺(けごんじ)です。




階段を上がってすぐのところには、有名な幸福地蔵と
その横にはカラフルな千羽鶴が。
このお地蔵様は一つだけお願い事を叶えてくれます。
私もご住職の説法をお聞きした後で幸福御守を購入し、
お願いして来ました。


ご住職の説法は、鈴虫の音が耳に心地よく聴こえる中
ユーモアたっぷりの楽しいお話でした。
お茶とお菓子(紫蘇入りの紅白の落雁で購入可能)も
美味しかった。



そのあとは、お寺のお庭散策を。
高台にある鈴虫寺からは京都市が一望できて、
遠く京都タワーも見えました。


鈴虫寺の次は、近くの地蔵院まで、またてくてく・・。



細川護熙元首相のご先祖様が寄進して建てられ、
とんちで有名な一休さんが生まれ育ったお寺です。



総門からは本堂まで続く参道の竹林が見えました。



すうっと真上にそびえる竹が清々しい。



お庭も素敵で、地面が苔に覆われて、しっとりとした緑色。


この後、期間限定公開中の細川護熙元首相が奉納した
ご自身で描かれた水墨画の襖絵も見ることが出来ました。


この後は嵐山まで足を延ばして、遅めのランチを。



渡月橋が見渡せる和カフェで頂いたお豆腐と揚げさんの京風あんかけ丼。
お出汁が利いた優しいお味。


デザートも同じところで。



特選濃茶金時と、特選濃茶くろみつ金時のかき氷。


私は特選濃茶金時のほうを頂きました。
かき氷は今年はこれで食べ収めになるのかなぁ。
濃茶っていうだけあって、抹茶アイスもシロップも、
しっかりお茶の味がして美味しかったです・・大満足。



この後は、嵐山でショッピング。
大好きな和雑貨屋さんのガーゼハンカチ2枚と、
竹雑貨のお店の鍋敷きを買いました。


こちらのガーゼハンカチ、季節ごとにデザインが変わって
とても可愛いのです。
ガーゼ地だからアイロン不要なのも嬉しくて、つい集めたくなります。

松尾大社

今日は仕事がお休みだったので、ずっと行きたかった松尾大社へ
行って来ました。
京都市最古と言われる歴史ある神社です。



街中に突然現れる大きな赤い鳥居が目を引きます。



鳥居をくぐると楼門。





神社奥に霊亀の滝があり、境内にはいたるところに亀の姿があります。
手水、撫で亀、亀と並んで神使とされる双鯉も。



こちらが霊亀の滝で、この近くにある霊泉、亀の井のお水を使って
酒造家がお酒をつくっていたことから、お酒の神社としても有名です。
鳥居をくぐった先にも滝があるのですが、写真ではちょうど
見えないですね。^^;



全国の酒造会社から奉納された酒樽がたくさん。




庭園も、とても見事。



もみじも少~しだけ紅葉し始めていました。
一番の見頃は11月頃かな。



曼殊沙華の燃えるような赤も目をひきます。


4~5月には山吹の黄色い花が満開になるそうで、その頃にもまた
来てみたくなりました。



こちらは今日の授与品、白虎の置物型おみくじです。
こういう可愛いおみくじをひくのも、神社やお寺巡りの
楽しみの一つになっています。
ようこそ、わが家へ!^^


この後は鈴虫寺へ行きましたが、長くなるのでまた・・。

お弁当記録

仕事をしているので、毎日お弁当持参です。


職場近くには、ちょっとしたカフェやレストラン、コンビニもあるので
最初の頃はたまに利用していたけれど、節約のために最近はずっと
お弁当です。


前日または朝の残りものを詰めたり、冷凍食品を利用する時もあったりで
そんなに特別なものは作っていませんが。^^;







またお給料日がくるので、食費を1週間5000円に抑えてやりくり
したいと思います。

新しい冷蔵庫が来た

2月半ばに一人暮らしを始めた時に、
ひとり暮らし応援セット的に家電5点がセットになったものを
大手家電量販店のサイトで注文しました。
内容は、冷蔵庫、洗濯機、オーブンレンジ、掃除機、炊飯器です。
国産のアマダナというメーカーのもので、私の好きなシンプルなデザインと
いうことと、色もすっきりと白一色だったのが気に入って買ったのですが、
実は冷蔵庫だけは、使い始めて1か月もしない頃から後悔していました。


なぜなら、容量がとにかく少ない85Lのミニ冷蔵庫だったからです。
初めからわかっていて注文したのですが、実際使ってみると
思っていた以上に、自炊派の私の生活に合わないサイズでした。
自宅からスーパーが近いので、最初はあまり食材の買い置きをせず
こまめに買い足しにいく方法で、乗り切ろうと頑張ってみましたが、
仕事の日など、思うように買い物にも行けない日もあったり、
さらに一度開封した調味料などの保管場所として冷蔵庫を使うとなると、
それらにかなりのスペースを取られてしまうようになりました。
あと一番、私がストレスを感じたのは、ファン式ではないために
自動霜取り機能がついておらず、すぐに冷蔵庫の奥側に霜がついてしまい、
こまめにその霜を取り除かないと、庫内が冷えすぎて
保存している食品が凍ってダメになることでした。><


そして、しばらく悩み続けた結果、消費税率が上がる前に
思い切って買い替えをすることを決意。
まだ充分新しく、使用そのものには門題のない今の85Lの冷蔵庫は
リサイクルショップに買い取りに来てもらうようにして、
新しい150Lの冷蔵庫は近くの家電ショップで実物を見てから
新品を買うことにしました。
その際、新しい冷蔵庫を買うのと同時に古い冷蔵庫を引き取ってもらう場合は
リサイクル料として約5000円近く余分にかかるところでしたが、
リサイクルショップに買い取ってもらったことでプラス1000円でした。
これは私の友人がアドバイスしてくれて、ほんとに助かりました!


さらに、この友人は私が買おうとしていたものと同じ冷蔵庫が、
この家電ショップのオンラインストアで買えば、店舗販売よりも
約3000円ほど安くなることに気が付き、
お店の人に値段交渉をしてみるよう勧めるので、おそるおそる言ってみると
なんとOKして頂きました!
こういう時、もし私一人だったら、店舗では買わないことにして、
オンラインストアで注文したと思いますが、こちらは土地柄なのか、
そういう値引き交渉はよくある話だからと友人は言っていました。
私もそのうち、この土地での生活にもっと慣れて、自らそういう値引き交渉が
できるようになるのだろうか?


持つべきものは頼りになる友人と少しの勇気だったという、冷蔵庫購入時の
お話でした。^^