GREEN TEA LATTE

シンプル楽しいひとり暮らし

日帰り倉敷旅行

6月のいろいろ、、もまだ途中で止まっていますが、
今日は昨日のお出掛けについて書こうと思います。


実は昨日から日曜日まで4連休を頂いて
早めの夏休みを満喫しています。
とは言いながら、、、暑いし体力も(お金も)ないしで、
今日は予定もなくゆっくり家で過ごしています。


◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆


昨日は朝から日帰りで倉敷に行って来ました。
春に続いて2度目の倉敷です☆



友人とは京都駅にて待ち合わせ。


旅行会社の日帰り個人旅行プラン(アフタヌーンティー付き)を
申し込んでいたのですが、在来線で新大阪まで行き、
そこから新幹線に乗るプランでした。


少し早めに新大阪駅に着いたので、お土産屋店に入って
時間をつぶします。



ふと、目についた
あの有名なお菓子をもじった「面白い恋人」・・・ぶ。笑
出張で大阪に来るサラリーマンに人気のようで、
スーツ姿の方達が次々に手に取って買われていました。



新大阪から岡山まではだいたい1時間ほど。
おしゃべりしていたら、あっという間に着く距離です。


岡山→倉敷は在来線で。
3両編成のローカル線に乗って、倉敷に向かいます。




またいた、駅でお出迎えしてくれるくまさん!?


前回見かけた時は、倉敷市のご当地キャラだと思っていたのですが、
調べてみたら「JR西日本岡山支社」で働き、
地域の魅力をアピールしている ”くまなく” という名前の
キャラクターでした。
よく見ると(イラストの方にだけ)左腕の " たびにゃん " もいます。
合わせて " くまなく・たびにゃん " だそうです。


倉敷駅から美観地区までは徒歩10分弱ほど。
酷暑の中、目的地までひたすら歩くだけの時間は
まるで修行のように感じられましたが、、、
美観地区に到着した途端、元気を取り戻す私と友人。笑





春に来た時は、倉敷川にかかる桜が見事でしたが、
今の青々した緑も綺麗です。





なまこ壁の建物も、じっくり見てまわることが出来ました。



倉敷川の白鳥カップル♡
川の水温も高めですかね・・・。( ;∀;)


倉敷川の両側は、お土産屋さんや、飲食店が並んでいるので、
気になるお店をのぞいて、お土産を買ったり、
春に来た時にはアイビーの葉が全くなかった(笑)、
「IVY SQUARE」へ。




念願の青々としたアイビーの葉に覆われた赤レンガの建物を
見ることが出来ました。


アイビーは落葉樹なので、どうしても冬~春先は
葉がなく寂しい姿をしていますね。




広場は夜になるとビアガーデンになるようです。
昼間は暑すぎるからか、誰も人がいませんでした。


初めて入ったホテルの中。↓



窓の反対側はホテル併設のレストランがあります。
素敵な建物にうっとりしながら、しっかり涼むことを忘れない。笑


そろそろ予約してあるアフタヌーンティーの時間なので
美観地区から少し離れた会場に向かいます。



お城のような建物でした。w(・o・)w 
普段は、結婚式場として営業されています。



お式の予約がない日は、披露宴会場をレストランとして
使われているようです。


なんと、私達が予約していた時間は貸し切り状態だったので、
写真撮り放題、動き回り放題!?




良かったらお庭もどうぞと、おっしゃって下さったので、
遠慮なく、アフタヌーンティーが運ばれてくるまで、
外に出て、綺麗なお庭も堪能しました。



鳥かごのようなアフタヌーンティースタンドです。



ウェルカムドリンクは、アルコールあり・なしから選べるので、
私達は、なしの方で。


私が選んだ方は、ピーチとカルピス風の乳酸菌飲料の
飲みものでした。



🌹1段目
・まるごと桃
・フルーツ盛り(オレンジ、メロン)
・クラッシュゼリー


桃は1個ですが、ナイフで半分に切りこみが入っていて
簡単に分けられます。
桃は今が一番美味しい季節ですね。
甘くてジューシーで美味しかったです。



🌹2段目
・苺のスコーン
・桃のショートケーキ
・マンゴーロールケーキ
・桃とヨーグルトムースのチーズタルト乗せ
・苺のレアチーズケーキ


一口サイズの小さなケーキは、どれも可愛い。



🌹3段目
・鶏と小松菜のクリームサンド
・ツナとオニオンのマスタードサンド
・生ハムモッツアレラのサンド


メニューに記載がなかったけれど、野菜入りの生春巻きと
ディップ用のソースも。



パンナコッタのゼリー乗せのようなものと、
フルーツポンチもあって夏らしく爽やかでした。
後方に取り分けた桃半分が、ころりん・・。笑


ティ―フローも楽しみ、この後は先ほどチェックしておいた
お土産を調達しながら、倉敷駅まで戻ります。



マスキングテープ(mt)は倉敷生まれなのですね。
前回はノーチェックだったお店でマステを買いました。



ムーミン柄とスヌ柄。



前回は入らなかったデニムストリートにも寄り道。
国産デニム発祥の地でもある倉敷市。



ガイドブックなどに必ず載っている有名な?デニムまん。
デニム色の肉まんですが、もうお腹いっぱいで入りません。




デニムカラーの青いデニムソフトもありました。
どんな味なのか興味があります。


帰りも同じ乗り継ぎルートで帰ります。
新大阪から京都までは帰宅ラッシュで電車は混んでいました。
私は遊びに行った帰りなので、
お仕事の方には申し訳ないけれど心地よい疲れと共に帰宅です。



今回のお土産。


前回買って美味しかった下山松壽軒の吉備団子、
これまた前回、柚子胡椒を買って美味しかったシリーズの
” 紅てんぐ 洋風柚子胡椒 " 、
単品で一つずつ買える " おかやまロール "、  "調布 " 、 " むらすずめ " 、
" いちご夢二 " のお菓子、
ままかりのバーニャカウダとマッシュルームのソースの
" まままっシュルーム" 、マステ2種類。


またダイエットが進まないけど、また明後日も
外出の予定があることだし、しばらくは、よりスローペースで。
あぁ、甘いものずきなだけに、自分にも甘ーい・・。

6月のいろいろ・3

なかなか終わらない、6月のいろいろ。
やっぱり季節感があるものをSNSに載せる時は、
あまり日が経たないうちが良いですね。
自分でもなんとなく、記憶があやふやになってくるし、
余計に時間が掛かります。(T_T)


6月も下旬のある日、『柳谷観音(楊谷寺)』へ行って来ました。
こちらのお寺はずいぶん前から一度行ってみたいと思いながら
アクセスの悪さから、なかなか実現できずにいたので
念願叶って、とても嬉しかったです。



ちょうどお寺専用(私は神社とお寺と分けています)の御朱印帳が
終わってしまったので、新しい御朱印帳も頂きました。
ビニール製のカバーをしているので写真がイマイチですが、
黒地に紫陽花の刺繍が素敵な御朱印帳です。
友人は紫陽花の造花がついたおみくじを引いていました。
これ、浴衣の髪飾りになりそう!?


もう時期的に紫陽花の見頃は終わってしまったかも?と
半ばあきらめていたけれど、全くそんなことはなく、
たくさんの紫陽花が綺麗に咲いていました。



こちらのお寺は季節ごとの花手水が有名なのですが、
♡型にくりぬかれたピンクのボードから花手水を撮ると
こんな風に誰でも " 映え写真 " ?が撮れる場所がありました。



メインの花手水はこちら ↑ だと思うのですが、
境内をまわって見ていると、他にも素敵な花手水が。







目を楽しませて頂きました。^^




紫陽花柄のビニール傘が吊るしてある場所もあって、
なんだか楽しい。



地植えにされている紫陽花は、ほとんどがブルー系でした。



朱塗りの鳥居の下の階段には、カラフルな鉢植えの紫陽花。






♡型の空が見える場所があって、意外とすぐにわかりました。



風が吹くと回る風車。
でも、この日の風は熱風のように暑かった・・・。( ;∀;)


この後はカフェでお茶したり、
他の神社にもお参りに行きましたが、長くなりましたので
また次回に続きます。


◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆


今日の朝ごはん。



玄米フレーク(低脂肪乳)
アスパラガスの冷製スープ(レトルト・成城石井)
オレンジ
紅茶


アスパラガスの冷製スープは、昨日の仕事帰りに
成城石井で買ってきたものです。
もう一つ、さつまいものもあるので、明日以降が楽しみ。


お昼ごはんは、



3種きのことベーコンの白トリュフ風味リガトーニ(成城石井)
ハニーイングリッシュスコーン(成城石井)
アイス豆乳オレ


こちらも、成城石井で買ってきたものです。
リガトーニはちょっと薄味だけど、美味しかったです。


午後は美容院の予約があって外出し、帰宅後に常備菜作りを。



にんじんしりしり(にんじん、ツナ)
切り干し大根の塩こんぶ和え(切り干し大根、塩こんぶ、白ごま)


切り干し大根の塩こんぶ和えは、インスタで見かけたレシピで
初めて作ってみました。
和え衣にお酢やマヨネーズが入っているので、切り干し大根を
サラダ感覚で食べられます。
もしかしたら、にんじんやお揚げと煮るより、こっちのほうが
好きかも知れません。


冷凍弁当は、今週は2日分。



いわしの醬油煮(レトルト)
とうもろこし
茹でたブロッコリー
にんじんしりしり
切り干し大根の塩こんぶ和え
ごはん+ふり掛け
おかか生姜


早速、常備菜から2品を使います。^^;
今週はお魚のお弁当が良いなと思っていたら、たまたま見つけた
レトルトのいわしの醤油煮。
2日分に分けてちょうど良い量でした。


◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆


梅雨が明けたと思ったら真夏日が続いて今度は台風ですね。
なんとか日本を避けて通り過ぎて~!!

今日のごはん

昨日は暑かったですね。
私の住む地域の最高気温も38.9度でしたから、
あと約1度上がったら、な、なんと40度。 Q(;′∇`)
前日から決めていた通り、家からは一歩も出ず、
外に出たのはベランダに洗濯ものを干した時だけに
とどめました。


そんな日は、あまり時間を掛けず、暑い思いをせずに
食事の支度をするに限る!?かも。


朝ごはんは、



バタートースト
まい茸のバターじょうゆ炒め
トマト
とうもろこし
アイス豆乳オレ


まい茸のバターじょうゆ炒めはフライパンで調理したけれど、
トーストはトースター任せ、とうもろこしは電子レンジで
すでに調理済みのものを冷蔵庫から出してお皿に乗せただけでした。


お昼ごはんは、



シュウマイ(冷凍食品)
オレンジ
とうもろこし
キュウリとささみの酢の物
アイス豆乳オレ


こちらも、シュウマイをレンチンした以外は、
すべて冷蔵庫から出して、そのまま盛り付けました。
常備菜を作っておいて良かった。


夜ごはんは、



豚キムチ
茹でたブロッコリー
キュウリとささみの酢の物
白桃煎茶(アイスティー)


豚キムチはスタミナをつけたくて作ったけれど、
あとはお昼と同じくすべて冷蔵庫から出してきて
盛り付けただけです。
そして、ごはん(お米)はナシで。


◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆


先日、会社の健康診断があったのですが、
実は想像していた以上に体重が増えていました。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
最近、特に甘いものを食べていたし当然ではあります・・。


そこで、ゆるく糖質制限していこうかなと。
朝は手軽なパンを食べたり、お弁当には必ずお米を入れるので、
夜だけになりますが。
あとは、もしお茶や食事に誘われたら、その時は普通に食べて
しまうけれど。


とりあえず長期スパンで取り組みたいと思います。٩( 'ω' )و

6月のいろいろ・2

もうすっかり夏ですが、
今日は、先月、梅雨空の中お出掛けした日のことを。


紫陽花が好きで、毎年必ずどこかに見に行きます。
去年は実家に帰っていた時に鎌倉の明月院や、
宇治の三室戸寺に行きました。


今年は3か所で、まず最初は『坐摩神社(いかすりじんじゃ)』へ。
実は紫陽花の名所ということを知らなかったのですが
たまたま咲いていて、さらにちょうど見頃だったのでラッキーでした。



しかも、『坐摩神社』の西側に鎮座する『火防陶器神社』には
私が一番好きな紫陽花、アナベルが。






鉢植えで育てられたアナベルの大鉢が並べられて、とても綺麗。
蜜が美味しいのか、次々にやってくる蜂や蝶々がお食事中でした。



『坐摩神社』側はカラフルな紫陽花で、また違った雰囲気です。






アンティークカラー?のくすんだピンクの紫陽花もありました。
こういう色味も大好きです。



陶器のかめに咲く、涼し気な睡蓮。
(実際は湿度が高くて、通り雨もあった蒸し暑い日でしたが・・)



御朱印は、御朱印帳を持って行かなかったので書置きを頂きました。


この後は徒歩圏内にある『難波神社』まで足を延ばしました。



後方の建設中のビルの屋上にクレーンが。(゚m゚;)



御神木は、樹齢400年以上の楠の木です。
縄で囲ってあるので触れることはできませんが、
手をかざしてみました。(パワ~~)





こちらは花菖蒲が咲いていました。
通り雨に濡れて、大きな水滴がついていますね。



御朱印にも花菖蒲の判子が押されていて可愛いです。


◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆


明日がお休みなのをいいことに、また夜更かししてしまいました。
特に予定を入れていないので、早起きする必要もないのですが
さすがにそろそろ寝ないと。


おやすみなさい。

Today & 2 days ago

連休3日目です。
2日連続で外出していたので、今日は家にこもって
家のことをしながらマイペースに過ごしています。


明日からの5日分の冷凍弁当作りも、昼間から取り掛かったので
今夜は見逃したドラマ鑑賞でもしながら、のんびりの予定です。



エビカツ(冷凍食品)
ひじき煮(ひじき、にんじん、油あげ)
とうもろこし
ゆでたまご
茹でたブロッコリー
ごはん+ふり掛け


とうもろこしを入れたので
食後は歯磨きだけでなく、デンタルフロスを丁寧にしないと
悲劇がおきることでしょう。(~_~;)
まだ仕事中にマスクをしているとはいえ、油断は禁物です。



キュウリとささみの酢の物
ひじき煮(ひじき、にんじん、油あげ)


常備菜も作っておきました。
ひじき煮はお弁当に入れたしまい、ほとんどなくなりましたが、
酢の物は3日くらいで食べ切るのにちょうど良さそうな量です。
暑くなると、お酢を欲します。



友人が昨日くれたおやつで一息。


” ぴよりん焼 " はあんバターが中に入っているひよこの形の
可愛い人形焼きでした。
手羽先味の " チップスター" も美味しかったです。



バターのコクとあんこのコンビネーションが◎♬


◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆


ここからは、一昨日のことを。
午後から思い立って、『福田美術館』と『嵯峨嵐山文華館』へ行きました。



まず、『福田美術館』へ。
展示は14日から始まった「竹久夢二のすべて」。
竹久夢二といえば美人画で有名ですが、
可愛い文房具のデザインを手がけたり、
当時の少女達が身の回りのものを、自分で工夫して
手作りできるよう、刺繍の図案などを少女向けの雑誌に
掲載していたようです。


文房具類や小物は今も販売されていて、
私が今使っている御朱印帳も夢二デザインのいちご柄です。🍓




色白で手足が長く、しなやかな姿の夢二式美人。
表情は憂いを含んでいて、あまり幸せそうな人はいないけれど・・。


洋装の女性もたくさん描かれていましたが、
やっぱり着物姿に惹かれます。


途中、美術館内のカフェへ。



季節ごとに変わる「季節の福パフェ」は、はちみつレモン。
甘酸っぱいレモンとクリームが調和していて
とても美味しく頂きました。



この後は、すぐ近くの『嵯峨嵐山文華館』へ。



こちらの展示は「ふぁん ファン FUN」。
扇子(FAN)と 楽しみ(FUN)を掛けているのですね。



扇子やうちわが描かれた日本画が集められていて、
涼し気な絵が多く展示されていました。



浮世絵画家の歌川広重の作品「美人と猫図」です。
浮世絵(版画)だけではなく、このような絵も描いていたのですね。


源氏物語の一場面を見立てた作品で、
この女性は源氏の後妻、女三宮とのことですが
私の中の女三宮のイメージとはだいぶ違って見えました。
もうちょっと若々しく華やかでも良いんじゃないかなー、なんて。^^;



鏑木清方や上村松園の作品の展示もあり、楽しめました。





桂川沿いの通りは、くらくらする程、暑かったのに
写真で見るとなぜか初秋のようにも見えますね。
気の早いもみじが紅くなっていたりして、ちょっとびっくり。



バスの時間まで少し余裕があったので『みっふぃー桜きっちん』へ。



こんがり焼けたパンのミッフィーも暑そうです。



ちょっと立ち寄ったつもりが、うっかり景気回復に貢献する。


ボリスの小さなタンブラーと、
嵐山店限定カラーのピンクの子うさぎの箸置きを
買ってしまいました。



4色揃った子うさぎ。(*´▽`*)




美術館では、絵葉書や本も買ったので
眺めては幸せ気分に浸っています。