GREEN TEA LATTE

シンプル楽しいひとり暮らし

夏越の祓・水無月を作りました

今日は、いつもの友人が遊びに来ました。


京都では一年の半分が過ぎる6月30日に
神社で夏越の祓(なごしのはらえ)という行事が行われます。
この半年の間に溜まった穢れを落とし、
後半の半年の無病息災を願う意味があるそう。
大きな茅の輪が設置されて、参拝客が輪をくぐります。


そして6月の和菓子、水無月を食べる習慣があります。
うちに茅の輪はないけれど(アタリマエ・・)
電子レンジで簡単に水無月が作れるレシピを見つけたので
作ってみました。



粗熱がとれたあと、すぐに食べたら、やわやわ&もちもちで
美味しかったです。
上に甘納豆を乗せると見栄えよく出来るようですが、
なかったのでゆで小豆(缶詰)で代用しました。



水無月の三角の形は、暑気払いの意味をこめて
「氷」を象っているそうです。


スーパーや和菓子屋さんで水無月を見かける度、
三角定規のようだと思っていた私・・恥ずかしい。( ̄▽ ̄;)


お昼ごはんは、



デニッシュパンの真ん中に切り込みを入れて
サンドイッチを作りました。
ハム&レタス、エッグサラダ&きゅうりの二種類にして、
アイスカフェオレと一緒に。


お腹いっぱいになりました。
外に出るのも楽しいけれど、こういうのんびりの休日も好きです。